NKRカルダノステークプール

NKR ADA POOL


ウェブサイトへアクセスしていただきありがとうございます!

本職エンジニアが運営している【 NKR ADA POOL 】 です。

普段からプログラム開発をしている経験を活かして、安定したプール運営を行います。

もし何かトラブルが起こっても即対応いたしますのでご安心ください。
(今までにトラブルは起こったことはありません!)

Cardano ADAコインはステークプールにステーキング委任することで、
カルダノブロックチェーンのシステム稼働に貢献することができます。

委任先のプールがブロック生成に成功することで、成功報酬としてADAが貰えます

ブロック生成を確実に成功することでカルダノネットワークに貢献し、
ブロック生成の成功報酬として委任していただいた皆さまへできる限り多くのADAをお渡しできるよう努めて参ります!

実績

2021/02/22 NKRプールデビュー
2021/03/13 1stブロック生成に成功
2021/04/16 10ブロック生成に成功
2021/05/21 50ブロック生成に成功
2021/06/11 100ブロック生成に成功
2021/07/13 200ブロック生成に成功
2021/08/12 300ブロック生成に成功
2021/09/07 400ブロック生成に成功
2021/09/30 500ブロック生成に成功
2021/10/17 600ブロック生成に成功

2021/11/07 700ブロック生成に成功
2021/11/30 800ブロック生成に成功
2021/12/23 900ブロック生成に成功
2022/01/17 1,000ブロック生成に成功
2022/04/30 1,500ブロック生成に成功
2022/08/04 2,000ブロック生成に成功
2022/11/04 2,500ブロック生成に成功
2023/01/26 3,000ブロック生成に成功
2023/06/26 4,000ブロック生成に成功

おかげさまでたくさんのADAを委任をしていただき、これまでに4,000を超えるブロック生成に成功しております。

これからもブロック生成のチャンスを逃すことなく成功させて、
委任者の皆さまにはより多くの報酬をお返しできるようプール管理を努めて参りますので、
ぜひステーキングの際にはNKRプールをご検討していただければと思います。

マージン・運用コスト

運用コストは340ADA、プールマージンは0.5%で運営をしています。

誓約(Pledge) 40,000ADA
手数料(Pool Margin) 0.5%
運用コスト(Epoch Fee) 340ADA

プール運営

VPS(Virtual Private Server) にてサーバーを用意しており、
安定した運営を行うためサーバーを3台用意しています。

メインであるブロックプロデューサー1台
リレーサーバー2台計3台のサーバーでプール運営を行っています。

ブロックプロデューサーのサーバー1台は必須になります。
リレーサーバーは1台あれば最低限な運用は行えますが、
NKRプールは更にもう1台リレーサーバーを追加して計3台のサーバーでの運用となっています。

リレーサーバーが2台あることでカルダノネットワークの分散にも役立ちます。
万が一にもどちらかのサーバーが止まってしまったとしても、もう1台のサーバーが稼働していればブロック生成をすることが可能なので、ブロック生成のチャンスを逃すことなく、確実にブロック生成を成功させて、委任者の皆さまへ報酬としてお返ししていきます。(ADAの委任量によってランダムでリーダーに選ばれ、ブロック生成を成功することで報酬がでます。)


そして監視ツールにてサーバーの不具合・障害を常に監視しており、
万が一にも検知した場合には自動通知にてSlackで感知できるようにしています。

万が一にも検知した場合は、即復旧に努めます。
(2021/02/22からプール運営を行っていますが、障害発生は起きたことがなく安定して稼働しております。)

リレーサーバーが2台ありますので、1台を実際に止めてみて障害感知をして、実際にSlackへ通知をするかの確認テストを行ったこともあります。

安心してNKRプールへ委任を任せていただければと思います。

サーバースペック

ブロックプロデューサーサーバーは16GB、リレーノードサーバー2台も16GBでの運用をしております。

memo:
・2021年3月~5月の間は3台とも8GBでの運用でしたが、メモリの使用が増えてきたため、問題が起こる前に、2021年6月よりメインであるブロックプロデューサーサーバーを8GBから16GBへ増設しました。
・2021年7月より日本リレーノードサーバーを8GBから16GBへ増設しました。
・2021年9月アロンゾハードフォーク後よりシンガポールリレーノードが8GBでは耐えられなくなったので16GBへ増設しました。

ブロックプロデューサー リレーノード1 リレーノード2
場所 日本 日本 シンガポール
メモリ 16GB 16GB 16GB
CPU 6コア 6コア 6コア

Cardano初期の頃はサーバーの場所によって伝達速度が変わり、
伝達速度が速ければ速いほどブロック生成に有利になることがありました。

そうなるとプールオペレーターのみんなが同じ場所にサーバーを建てることになり、分散化にならないということで、今はどの場所にサーバーがあろうが、伝達速度でブロック生成に左右されることはなくなっています。

カルダノノードアップデート


cardano-nodeのアップデートが時折起こります。

NKRプールでは、サーバーを3台で運用しているため、まずは1台のサーバーでアップデートを試してみて、影響の範囲の確認してから、他のサーバーも順次アップデートをしていきます。

何らかの不具合がないかを確認し、より安全にアップデートを行っております。

ステーキングとは


ビットコインの「マイニング」のようなものになります。
CardanoのADAコインでは「ステーキング」という呼び方になっています。

ビットコインのマイニングは大量に電気を使い、
マイニングをするための準備も必要で個人でやるにはとても大変です。

それに比べADAコインは、エコにステーキングを行うことができ、やり方もとても簡単です。

現在保有している、もしくはこれから購入するADAをステークプールに委任するだけです。
それだけでカルダノネットワークに貢献ができ、その見返りとしてADAが報酬として返ってきます

ADAを委任するといっても現物で保有しているADAを渡しているわけではなく、
ステーキングする権利だけを渡しているので、ADAがそのまま盗られてしまう心配はありません。

年率として委任しているADAの4~4.5%前後の報酬が入ります。

通常の方法でステーキングの場合はADAがロックされることもないので、
売ろうと思えば取引所に送金し着金でき次第、即売ることも可能ですのでご安心ください。

もし取引所に放置したままADAを保有しているのでしたら、とてももったいないです。
ステーキングにはロックもないのでリスクが全くないです。リスクが思いつきません。

取引所に置いたままにするよりカルダノ専用ウォレットに送金をして、ステーキングする方がセキュリティー面も安全です。

委任者が必要な知識は、ウォレットを準備することと、ADAの購入の仕方と送金の仕方くらいです。
後の知識は全く不要です。

ADAのステーキングは雪だるま式に複利で増えていくので、やるならすぐにでもやることをオススメします。

が、投資に絶対はないので損をしないとは言いきれませんが、思いついたときが始め時だと思うので
ぜひこの機会にADAコインを購入してみて、ステーキングしてみてはいかがでしょうか。

ステーキングのやり方

DaedaulsかYOROIかどちらのウォレットを使用するか決めかねてるのでしたら、「YOROI」で良いと思います。動作が軽いので使いやすいです。
パソコンでもスマホでもどちらでもやりやすい方でインストールしてみてください!

何か不明点や困ったことがありましたら、TwitterでDMしていただければお答えさせていただきます。

【パソコン版】Daedauls(ダイダロス)でADAコインをステーキング委任する方法
Daedauls(ダイダロス)のインストール 必ず以下の公式サイトからダウンロードするようにしましょう。https://daedaluswallet.io/ja…
kazunaka.com
【スマホ版】YoroiでADAコインをステーキング委任する方法
本記事はiPhone版でのご案内ですが、AndroidでもGoogle Playを利用してYoroiアプリのインストールさえできれば、手順は同じなです。 Yor…
kazunaka.com
【パソコン版】YoroiでADAコインをステーキング委任する方法
Firefoxでも可能ですが、今回はChromeでお話を進めさせていただきます。 Google Chromeダウンロード(前準備) Chromeのダウンロードを…
kazunaka.com

Cardanoステークプールツール情報

ステークプール情報をより詳しく知りたい方はツールを使って確認してみてください

ADApools.org
pooltool.io
Cardano PoolTool – The most comprehensive staking statistics for Cardano on the …
pooltool.io
pool.pm
Cardano visual explorer
pool.pm
poolrank.net
Helping you to pick a Cardano stake pool
poolrank.net

Cardano・ADA基本情報

プロジェクト名 カルダノ (Cardano)
トークン名 エイダコイン (ADA)
公開日 2017年9月29日
コンセンサスアルゴリズム Proof of Stake (PoS)
発行上限 45,000,000,000 ADA
開発元 Input Output Clobal (IOG)
考案者 Charles Hoskinson

オススメ記事一覧

Cardano-ADAのステーキングのマージンによる報酬への影響
カルダノステークプールオペレーター(SPO)をしているNKRです。 ADAのステーキングをすることで5日に1回報酬が発生し、年率4%相当のADAがもらえます。 …
kazunaka.com
PoolToolの使い方とステーキング報酬を確認する方法
カルダノステークプールオペレーター(SPO)をしているNKRです。 ADAでステーキングをしている方向けの記事となっています。ステーキング報酬はもらった瞬間から…
kazunaka.com
Cardano ADAコインステーキングプール委任先の選び方
ステーキングとは カルダノ(ADA)のステーキングとは、ビットコイン(BTC)のマイニングのようなものです。 保有しているADAをステークプールにステーキング委…
kazunaka.com
ステーキング報酬のお話。税金問題。計算例
カルダノのADAに限らず、全ての暗号資産において、マイニングやステーキングといった報酬について回る問題があります。国民の三大義務のひとつ、納税の義務です。 私自…
kazunaka.com
Cardano ADA(エイダ)コインの将来性
仮想通貨の普及率の記事: https://www.viet-jo.com/news/economy/210220082941.html 上記の記事より、現在(2…
kazunaka.com
Hydra: Cardanoのスケーラビリティソリューション
本記事は、以下のHydraの英語記事を翻訳した記事になります。 全てを読むのは大変だと思うので、要約だけでも読んでみて、なんとなくすごいことをやっているという雰…
kazunaka.com
オススメ記事 プログラミング Brain & note & coconala
kazunaka.com

ADA関連記事▽

暗号資産オススメ取引所7選!!メリット、デメリットを徹底解説
現在、暗号通貨の価値は上昇傾向にあり、それに伴い数多くの暗号通貨取引所が誕生しています。 ユーザーにとって最適な暗号資産取引所を選択するときは、サポートされてい…
kazunaka.com

税金が気になってステーキングを辞めようと思っている方向けの記事

プールマージン100%のADA報酬がないカルダノステークプール
こちらのプールは以下のような方向けの記事になります。 税金が面倒でステーキングをしていない確定申告が必要な所得の20万円を超えてきそうでステーキングを辞めようと…
kazunaka.com

日本SPOsギルドコミュニティPool

日本の方が運営しているプール一覧が見られます。私自身もコミュニティの一員です。
せっかくADAを委任するのでしたら日本のプールを応援するのもいいと思います。ぜひ参考にしてみてください!

SPO JAPAN GUILDコミュニティプール一覧です。SPO Japan guild communityhttps://spojapanguild.net/
adafolio.com

終わりに

こちらがTwitterアカウントになります。良かったらフォローお願いします。

カルダノのことやプール情報を発信して透明性の高いプールを目指しております!

Cardano ADAに関わる疑問点や、気になることや質問を気軽に聞けるような委任者に近い存在のステークプールオペレーター(SPO)になりたいと思っています!お気軽にDMしてくださると私も嬉しいです!

ADAの価格が上がったりした時はぜひ一緒に喜びましょう!

今後ともよろしくお願いいたします!

+2