本記事はiPhone版でのご案内ですが、AndroidでもGoogle Playを利用して
Yoroiアプリのインストールさえできれば、手順は同じなです。
Yoroiインストール
App Storeを開きます。(Androidの方はGoogle Play)

「ヨロイウォレット」で検索をかけると表示されますので「入手」をタップします。

「入手」をタップします。

「開く」をタップしてアプリを開きます。

Yoroiアプリでウォレット作成
インストールしたYoroiアプリを起動します。
言語の選択をします。

契約条件をよく読み、I agree … にチェックを入れ、「同意」します。

「ウォレットを追加する(SHEELEY-ERA)」をタップします。

「ウォレットを作成」をタップします。

「ウォレット名」と「送金パスワード」を入力します。

入力を終えたら「次へ」をタップします。
※目のマークを押せばパスワードが見えて確認ができます。

よく読んで、「了解」をタップします。

復元フレーズを書き留めましょう。
スクリーンショットは漏洩の可能性があるので非推奨です。
紙に書き留めることをオススメします。
書き留めが完了したら、「復元フレーズを書き留めました」をタップします。

内容を確認をしましょう。
2番目がなぜか英語でした。
訳: アプリを別の端末に移動・削除した場合、復元フレーズがないと資金が復元されないことを理解しました。

確認をしてチェックを入れ、「はい」をタップします。

復元フレーズを「正しい順序」でタップしていきましょう。

正しい順序のタップが完了したら、「承認」をしましょう。

新しいウォレットが出来上がりました!!

万が一上の画像が表示されない場合は、
アプリを一旦終了させ、再度アプリを起動させたら表示されるようになると思います。

これでYoroiのウォレット作成は終了です。
Yoroiステーキング方法
「Dashboard」 をタップします。

「ステーキングセンターへ」をタップします。

① 名前を入力
② 検索をタップ
③ プールが表示されます

下にスライドして移動するとボタンが見えます。
「DELEGATE」をタップします。

① プール名の確認
② 手数料
・2ADAは手数料(解除時に返却される)
・0.174267ADAは送金手数料
③ 手数料を引いて残った保有しているADA
④ 送金パスワードの入力

「送金パスワード」を正しく入力すると
「委任」ボタンが有効になりますのでタップします。

送金のトランザクションが発行されています。
委任がちゃんとできてるか確認のため「Dashboard」をタップします。

「ステークプールに委任しました」の表示で、無事に委任ができてることの確認ができました。

これでYoroiでのステーキング方法は終了です。
報酬は委任後からすぐに貰えるわけではなく、ステーキングの仕組み上15日~20日後となります。
Yoroiで受信アドレスの表示
「受信」をタップ。

アドレスの横にある 「i マーク」をタップします。
「他のアドレスを生成する」を押すと新たにアドレスが作成できます。
アドレスを毎回新しくして使用することでセキュリティーが向上します。

「アドレスをコピーする」をタップします。

あとは送金元でアドレスを貼り付けるなり、
送金する方にアドレスを共有してあげればOKです。
取引所からADAを送金する方法
こちらの記事を参考にしていただければと思います。
バイナンス

Bittrex

BITPOINT *1

*1「暗号資産の出金」から参考にしていただければと思います。
終わりに
もし何か疑問点、Cardano ADAに関わることでしたら、お気軽にTwitterやコメントの方からご相談ください。
NKRの分かる範囲ではありますが、全力でサポートさせていただきます。
今後ともどうぞ【 NKR ADA POOL 】をどうぞよろしくお願いいたします!